2012年05月06日

世界に響け職人の心意気

今回、縁あってこちらの本を読ませていただきました。
DSC02283.JPG
世界に響け 職人の心意気

著者の谷端様は、株式会社タニハタの社長様であり、
この本の主人公でもあります。
http://www.tanihata.co.jp/index.html

会社もお住まいも富山市にあります。
それだけで、購読前から親近感がわきました。

ゆっくり読むつもりが
駆け抜けるように一気に読んでしまいました。

時に胸を締め付けられ、
時に涙し、
そして大きく頷き・・・
最後は希望の未来を予感させる
清々しい気持ちで本を閉じました。

私の場合、家族とのエピソード、
お父様とのやり取り、お子様との関わりに
胸が締め付けられるようでした。
外出先で読んでいたにも関わらず、
涙が止まりませんでした。

人によって、この本の読み方は色々だと思います。

職人目線で読まれる方、
家族目線で読まれる方、
経営者目線で読まれる方
そして、富山県人として読まれる方

色々な読み方ができると思います。
そして、どなたにでも心に響く言葉があると感じました。
できれは、いろいろな方と感想をシェアしたいです。

今後、工場見学や講演会も予定されていると聞きます。
機会があれば、是非参加して、
この本にサインしてもらいたいです。

これからの話も、気になるところです。
ぜひ、続編、期待しています。

ご紹介してくださったFさんに感謝です。
この度はありがとうございました。
posted by エビス at 22:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。